輪行 日生へ

輪行 日生へ
3月21日は輪行。
天候も良く、お店から北木さんと加古川駅まで自走し
岡田先生と合流、いざ電車で日生まで。
日生につくと、ちょうど昼時だったので「かきおこ※」を食べ
(※かきおことは牡蠣のお好み焼きのことです)
赤穂御崎を目指しました。

途中、海岸線に沿い走ろうと入り込んだ先が
なんと!採石場。。。(しかも私有地)
いまさら引き返すわけにもいかず、、、
見たこともない大きさのトラックや重機を横目に
「ジャリジャリ&ドロドロですやーん」とびくびくしながら
細タイヤのロードで走り抜けました。
後から思うと、ほんと、パンクしなくてよかったです。

そして、坂越といえば矢竹水産。
またここでもカキフライ&あさりの酒むしを食べて
相生まで海沿いを走りました。
相生から電車にのり、加古川へ戻りました。
店に戻ったのが夜7時半。

楽しかったです。

北木さん、岡田先生いつもありがとうございます。
次は淡路ですね。。