動物パン 再び
![動物パン 再び](https://tanpopo.ocnk.net/data/tanpopo/image/40c59d4260.jpg)
動物パン リベンジ!
ということで
またまた子供たちといっしょに
パン作り。
キッチンエイドにお任せ~と思ってましたが
せっかくなので
ストレス解消も兼ね(!)
思い切りパンチをしながら
手捏ねで作ってみました。
今回はライオン、ウサギ、ゾウ
ハリネズミ、イモムシ。。
イモムシは次男作。
ひとつひとつのパーツの中に
いろんな具(リンゴジャム・チョコレート・ナッツ・チーズ等)を
いれて、丸めて&くっつけて作りました。
「僕はハリネズミを作りたい」と言う長男。
パン・オレ的にパンを直接切ってハリを表現するのか…
と思いきや、まるで…
大仏様の螺髪のような小さな円をたくさんつくって
ハリネズミの体に地道にひとつひとつくっつけてました。
ついつい、手や口を出したくなってしまいますが
見守ることも大事ですね。。
子供なりにいろんなアイデアがあるものです。
成形に時間がかかりすぎていた感もありましたが
ちょうどいい具合に2次発酵も進み
イイ感じで焼きあがりました。
味の方もナカナカのモノでしたよ。。
ということで
またまた子供たちといっしょに
パン作り。
キッチンエイドにお任せ~と思ってましたが
せっかくなので
ストレス解消も兼ね(!)
思い切りパンチをしながら
手捏ねで作ってみました。
今回はライオン、ウサギ、ゾウ
ハリネズミ、イモムシ。。
イモムシは次男作。
ひとつひとつのパーツの中に
いろんな具(リンゴジャム・チョコレート・ナッツ・チーズ等)を
いれて、丸めて&くっつけて作りました。
「僕はハリネズミを作りたい」と言う長男。
パン・オレ的にパンを直接切ってハリを表現するのか…
と思いきや、まるで…
大仏様の螺髪のような小さな円をたくさんつくって
ハリネズミの体に地道にひとつひとつくっつけてました。
ついつい、手や口を出したくなってしまいますが
見守ることも大事ですね。。
子供なりにいろんなアイデアがあるものです。
成形に時間がかかりすぎていた感もありましたが
ちょうどいい具合に2次発酵も進み
イイ感じで焼きあがりました。
味の方もナカナカのモノでしたよ。。