手作り焙烙で焙煎 2009年05月22日 協同学苑の珈琲講座も受講して下さった、珈琲好きのお客様。 お昼前、エスプレッソを飲みに来て下さったときに 焙煎した豆と焙烙(なんと!自作)を見せて下さいました。 朝、その手作り焙烙で豆を初めて焙煎されたそうで、触らせていただくと まだ、温かかったです。 お家で20分位かけて焙煎された豆は なかなか上手く煎りあがっておりました。 焙烙は本来、ごまを煎ったり、ほうじ茶などをさっと煎りなおすもの らしいのです。 お家で焙煎するときは手網焙煎が多いのかもしれませんが、 焙烙もアリですね。 «前 次» たんぽぽの日記