和菓子 2008年11月20日 先日、コープこうべ協同学苑の 秋の和菓子づくり一日講座を受けてきました。 講師の先生は三木の老舗「明月堂」の工場長さん。 習ったお菓子は栗饅頭・柿の生菓子・みたらし団子の三種。 柿のお菓子を作る時、羊羹を流す作業で 思いがけず分厚くなってしまい、仕上げで躓きました。。 みたらし団子はできたてをその場で試食。 焼きたてあつあつはかなり美味しく感動でした。 プロの手さばきを目の前で見ることができ 大変勉強になりました。 «前 次» たんぽぽの日記