のこぎり音楽

9月8日放送のNHK「トップランナー」に
のこぎり音楽演奏家のサキタハヂメ様が出演されていました。
サキタ様は私の妹の師匠で、一度、たんぽぽにご来店頂いた事があります。
のこぎり音楽とは西洋のこぎりを曲げたり伸ばしたりしながら
バイオリンのように弓で弾いたり、バチのような物でたたいたりして、
ボヨヨーンともピョヨーンとも聞こえる、美しく楽しさや切なさを併せ持つ
独特の音を奏でる音楽。
横山ホットブラザーズさんでご存知の方も多いと思います。
番組では泣きと笑いのサキタワールドについてのトーク&オリジナル
曲演奏などされてました。(2004年コンサートの様子ではチラッと妹も写ってました)
10月21日には世界のこぎり音楽フェスティバルと題して、コンサートも行われる予定。
もっと美しい音楽を!とCDもリリース、CMソング作成など多方面で活躍されています。
応援してます!
写真の西洋のこぎりは金物の町三木で作っていただいたそうです~。
11月は金物祭り、こちらも楽しみですね。
のこぎり音楽演奏家のサキタハヂメ様が出演されていました。
サキタ様は私の妹の師匠で、一度、たんぽぽにご来店頂いた事があります。
のこぎり音楽とは西洋のこぎりを曲げたり伸ばしたりしながら
バイオリンのように弓で弾いたり、バチのような物でたたいたりして、
ボヨヨーンともピョヨーンとも聞こえる、美しく楽しさや切なさを併せ持つ
独特の音を奏でる音楽。
横山ホットブラザーズさんでご存知の方も多いと思います。
番組では泣きと笑いのサキタワールドについてのトーク&オリジナル
曲演奏などされてました。(2004年コンサートの様子ではチラッと妹も写ってました)
10月21日には世界のこぎり音楽フェスティバルと題して、コンサートも行われる予定。
もっと美しい音楽を!とCDもリリース、CMソング作成など多方面で活躍されています。
応援してます!
写真の西洋のこぎりは金物の町三木で作っていただいたそうです~。
11月は金物祭り、こちらも楽しみですね。